2024/05/09
-
皆様、こんにちはっ❕👐
あっという間にGWが終わってしまい
暑かったり寒かったりで寒暖差にやられております、私です(;_;)💦
本日5月9日は「アイスの日」という事で
(某サイトによる)31アイスクリームの人気ランキングをご紹介します🍨✦
まずは第3位!
●ベリーベリーストロベリー
苺をそのものを食べているようなアイスです🍓
続いて第2位!
●クッキーアンドクリーム
クッキーとアイス一緒に食べれば間違いなしです👍
迷ったらコレです!
そしてそして第1位は……!?
●ポッピングシャワー
美味しいだけではなく食べて楽しいパチパチアイスです(☆v☆)
私は毎回ポッピングシャワーとキャラメルリボンで迷って
結果、ダブルでオーダーします(笑)
本日より小さめのアイスが最大10個で¥1270になる
「よくばりフェス」というなんともお得なキャンペーンが始まったそうで🤩
是非並んででも買いに行きたいですっ🎵
※31の回し者ではございませんよ。
これから梅雨に近づくにつれ、気分もどんよりしがちですが
美味しいアイス食べて頑張っていきましょう!
では、本日はこの辺で失礼いたしまーすっ👋😉🎈
2024/04/26
-
平素より、三栄交通株式会社のバスをご利用いただき誠にありがとうございます。
GW期間中の事務所の営業に関しまして、
4/27(土)~4/29(月)、5/3(金)~5/6(月) の期間につきましては、事務所が休業となります。
上記期間中のお忘れ物等のお問い合わせにつきましては、
営業日のみの対応となりますのでご了承くださいませ。
高速バスご降車の際は今一度お手回り品のご確認をお願いいたします。
お客様には、ご不便をおかけしますがご了承くださいますようお願い申し上げます。
三栄交通株式会社
2024/04/05
-
皆様、こんにちはっ❕👐
明日4月6日(土)~4月15日(月)まで
「春の全国交通安全運動2024」が実施されます🚗⚠️
そして4月10日(水)は「交通事故0を目指す日」となっております。
全国重点実施事項⇩
1⃣こどもが安全に通行できる道路環境状況の確保と安全な横断方法の実践
2⃣歩行者優先意識の徹底と「思いやり・ゆずり合い」の励行
3⃣自転車・電動キックボード等利用時のヘルメットの着用と交通ルールの遵守
千葉県独自の重点実施事項⇩
◆「飲酒運転は絶対しない、させない、許さない」社会環境の酵成
スローガン⇩
【挙げる手を やさしく見守る 横断歩道】
入園・入学のこの時期は子供の事故が増加する傾向にあります。
そこで、こどもたちに交通社会の一員としての自覚と基本的な
交通ルールやマナーを身に付けさせるとともに、
運転者には歩行者に対する保護意識をより一層醸成させるなど、
県民一人一人が交通ルールを遵守し、正しい交通マナーを実践することにより、
交通事故の防止を図ることを目的に実施します。
弊社としましては、春の交通安全運動の取り組みとして、
乗務員に下記の事項を重点的に呼びかけ及び指導いたします⇩
●交差点・横断歩道付近では、十分な安全確認を行う
●右左折時の巻き込み確認の徹底
●早めのライトの点灯
●危険を予測した運転の徹底
●アルコールチェックの徹底
お客様に、安心してバスをご利用いただけるよう、
今後も安全運転に対する教育を徹底してまいります。
三栄交通株式会社
2024/03/18
-
いつも三栄交通株式会社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら 2024年4月1日より、営業時間を下記の通り変更いたします。
※変更前 9:00~17:00
※変更後 9:30~17:00
お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
三栄交通株式会社
2024/03/14
-
皆様、こんにちはっ❕👐
2月があっという間に過ぎていってしまいました🏃♀️💨
場所によっては大雪が降ったり
4月のような暖かい日があったり
千葉県では地震が続いていたりとなんだか色々あった2月でしたね💦
地震に関しては3月に入ってからも続いているのでとても怖いです。
前回バレンタインデーについてお話をしたので
本日はホワイトデーについてお話したいと思います( ˘ω˘ )🫰
内祝いや、香典返しなどのお返し文化が土台にあったからこその
ホワイトデーは日本で生まれたイベントだそうです❕
そんなホワイトデーに贈るお菓子には意味があると聞いた事がありませんか❔
●マカロン
あなたは特別な存在
●キャンディー
あなたの事が好き
●バームクーヘン
幸せがずっと続くように
●マドレーヌ
もっとあなたと仲良くなりたい
●金平糖
あなたの事が好き
●キャラメル
一緒にいると安心できる
●クッキー
あなたは友達
●マシュマロ
あなたの事が嫌い
●チョコレート
もらった気持ちをお返しします
●グミ
あなたの事が嫌い
※所説あり
お返しに困ったら自分の気持ちにあった物を選ぶのもいいかも知れませんが
私は相手の好きな物をあげるのが1番いいと思ってしまいます😂
お返し選びに悩んでいる方がいましたらご参考までに♡
本日はこの辺りで失礼いたします('ω')👋🎵